大村印刷は、同社が販売する100円以下で買える低価格VRゴーグル「Auggle S」シリーズに、VR映像にリンクした“匂い”を追加する新サービスを開始した。
香り付きの新サービスは、VRゴーグルのAuggle SでVR体験をする際に、香料インキが付いた専用のシールを鼻の下に貼り付け、シールを指でこすると香りがするという仕組み。VR映像の視聴に匂いを追加することで、映像単独よりも没入感を高められるのではないかという考えを基に開発された。
シールで利用できる香りの種類は、フローラル系、フルーツ系、フード系、その他のカテゴリーに分かれ全113種類を用意し、注文時にそこから選べる。リストにない場合でもオリジナルに匂いの作成を頼むことも可能。
シールを単独で購入することはできず、「Auggle S」とのセット販売となる。価格の目安として、ロット3000個の場合はゴーグルの単価にプラス50円でシールを同梱できるとのこと。オリジナルの香りで注文する際は別費用が発生する。
代表的な香り
〈フローラル系〉
サクラ、ラベンダー、バラ、ユリ、ジャスミン、ハイビスカス、カーネーション
〈フルーツ系〉
アップル、オレンジ、ストロベリー、グレープフルーツ、アンズ、ユズ
〈フード系〉
肉まん、カレー、チョコレート、トースト、パクチー、山椒、マツタケ
〈その他〉
線香、石けん、竹、森林浴、墨汁など