ゾタック日本は、出先でのバーチャルリアリティ(VR)の利用に特化したバックパック型PC「VR GO 3.0」の受注販売を開始すると発表した。販売価格は29万8000円(税抜き、送料込み、以下同)。現在ZOTAC公式ダイレクトショップで注文を受け付けている。

VR GO 3.0は、背負って持ち運べるバックパック型のPC。出先でもVRデバイスを接続してVR利用ができることを想定して開発された。VRデバイスを接続したまま背負って歩いても、接続用のケーブルが邪魔にならないよう工夫されている。出先ではバッテリー駆動、自宅ではAC電源に接続して動作させる。背負った状態での体にかかる負荷が均一に分配されるように設計されており、長時間背負っても腰回りの負担がかかりにくい。
前機種のVR GO 2.0と比べて約150%の性能をアップ実現。CPUは第9世代インテルCore i7-9750Hを搭載し、GPUはレイトレーシングやDLSS(Deep Learning Super Sampling)に対応するGeForce RTX 2070を搭載する。バックパック部分の防滴性能を強化するためにPU加工が施されたポリエステルを採用した。バッテリー残量を簡単に確認できるようにLEDインジケーターを設置した。
製品名 | VR GO 3.0 |
型番 | ZBOX-VR7N73-J-W2C |
OS | Windows 10 Pro 64ビット |
CPU | インテル CoreTM i7-9750H プロセッサ(6コア / 12スレッド 2.6GHz、最大4.5GHz) |
GPU | NVIDIA GeForce RTX 2070 8GB GDDR6 256-bit |
映像端子 | DisplayPort 1.4×1、HDMI 2.0b×2 |
メモリー | 16GB DDR4 SODIMM(8GB x2)最大32GB |
ストレージ | 240GB M.2 SSD×1、空き(2.5インチ SATA HDD/SSDスロット x1) |
ネットワーク | 1Gbps LAN x1、IEEE 802.11ac/n/g/b Wi-Fi、Bluetooth 5 |
入出力端子 | USB 3.0 x6、マイク端子、ヘッドフォン端子、SDカードリーダ x1 |
本体サイズ | 280.4 x 347.5 x 87.1(mm) |
本体重量 | 5.2Kg(バッテリー2個、バックパックユニット装着時) |
電源 | 19.5V / 330W ACアダプタ x1、6000mAh/86.4Whリチウムイオンバッテリー(ホットスワップ対応 x2 |
なお、ZOTACダイレクトにおいて「VR GO 2.0」と「ZOTAC GAMING MEK MINI」の割引キャンペーンを実施。VR GO 2.0はCPUにCore i7-8700T、GPUにGeForce GTX 1070を採用するバックパック型PC。キャンペーン価格は24万8000円。MEK MINIはGeForce RTX 2070搭載の小型のデスクトップ・ゲーミングPC。価格は19万8000円。