KDDIなどで参画するバーチャルハロウィーン実行委員会は、渋谷区公認配信プラットフォーム「バーチャル渋谷」内でバーチャルイベント「バーチャル渋谷 au 5G ハロウィーンフェス」を10月26日~31日まで開催すると発表した。イベント期間中はアーティストやお笑い芸人のミニライブ、来場者参加型のゲームなどを実施する。VRデバイスのほかPCやスマホでも参加できる。参加料金は無料。
現在決まっているライブのラインアップは、10月26日がアーティストの「きゃりーぱみゅぱみゅ」、10月29日がガールズグループの「BiSH」、10月30日がお笑いコンビの「和牛」の3日間。それぞれのライブで現実のライブとは異なり、バーチャル空間ならではの多彩な演出を施す。現時点で発表されていない10月27日、10月28日、10月31日のラインアップは後日発表する。
バーチャル渋谷の空間内もハロウィーン仕様へと模様替えする。巨大なジャック・オ・ランタンやコウモリなどが登場し、参加者が利用できるフォトスポットを設置する。参加者のアバターをハロウィーンアレンジできるようにする。
