博報堂プロダクツは、InstagramとFacebookで商品宣伝をする企業などに向けてARツール「Spark AR」を活用したARコンテンツ支援サービスを開始した。博報堂プロダクツが企業からARコンテンツ制作の依頼を受け、独自のノウハウで制作したリッチなARコンテンツをワンストップで提供する。

制作する商品宣伝用のARコンテンツは、Instagramの「Stories」や15秒の短尺動画を制作できる「Reels」などで利用できるもの。博報堂プロダクツのグラフィックデザイナーや3Dクリエイターなどのスタッフが制作を担当する。コンテンツ制作の実作業のほかに、データ解析によるフィルター効果測定などもサービス含まれている。
具体的な制作例として「ARフィルターを使った商品体験の拡張」「グラフィック広告を拡張するARフィルター」「UGC(User Generated Contents/ユーザー生成コンテンツ)内に自然に入り込むARブランド体験」「生活者の隙間時間に入り込むARゲームコンテンツ」などが想定されている。
